更新って何でしょう?

賃貸の更新とは?

普通借家契約では2年の期限で契約しているのが一般的です。でも安心してください。入居から2年経ったら追い出されるわけではありません。2年に一度、契約更新するための手続きが必要になりますよということです。
これとは異なり、定期借家契約は期限を明確に契約で定めたものですので、更新の考え方自体がありません。ですから基本的に退居することになります。

 

 

いつまでに?

更新の時期、通常なら1、2か月前に、管理している不動産屋さんから電話などで連絡があります。更新する場合はその旨を話せば手続きについて教えてくれるでしょう。もしいつまでに手続きしないといけないか書面で確認した場合は、賃貸契約書に解約の申し入れに関する記載がありますので確認してみましょう。

更新手続きは?

賃貸契約書を再度記載する場合もありますし、賃貸契約書に代わる書面で代替するケースもあります。保証人さんの記載は改めて必要な場合とそうでない場合があります。不動産屋さんによく確認して漏れのないよう手続きしましょうね。

更新のための費用は?

更新のための費用は賃貸契約定められていますが、一般的に下記のような費用が掛かってきます。

 

 

 

 

 

 

更新料

契約次第ですが家賃1か月分というのが多いようです。

火災保険

新しい契約期間分の保険料が必要になります。たとえば2年契約であれば2年分の保険料ですね。

保証料

保証会社を利用する場合は必要な費用になります。やはり新しい契約期間分の保証料が必要になります。

その他

その他年払い2年払いで何らかのプランに入っていればその費用がかかります。
もちろんその月のお家賃は毎月の通り支払う必要があります。

 

こう見ると思ったよりも痛ぁ~い出費になりませんか?本当に契約更新するか迷うところだと思います。

ただし、新しい家に引っ越す場合ももちろん相当な初期費用がかかりますから直前になって困らないようよく比較して検討しましょうね。

 

値下げ交渉

更新料の値下げ交渉

更新料の値段は地域の慣習などにならっていることが多いですが、きちんと賃貸契約に定められているので払わないといけません。ただし不動産屋さん大家さんも新しい入居者さんを探すのも大変ですし、新しい入居者さんを探すにはお金のかかるリフォームを考えないといけないかもしませんから、交渉の余地はあると考えてもいいでしょうか。

ダメでもともとの精神で「更新料無し!」「保証料分だけ値引きして!」などとお願いしてみると、もしかしたら良いことが起こるかもしれません。

 

 

 

 

 

家賃の値下げ交渉

月々の家賃って変わらないものだと思ってはいませんか? 更新料とお話しは一緒ですが、もし退去があるとやはり大家さんもお金がかかりますからね。交渉してみる価値はあるかもしれません。

法定更新って?

契約で定められた更新期限までに更新を行わないと法律の決まりにより法定更新というものになります。入居者を保護するための法律ですが、きちんと期限までに更新手続きを済ませるようにしましょう。