夏の暑い日、朝から外の気温は上昇しています。仕事や学校に行くのも面倒ですが、ペットを残して外出するのはとても心配です。

少しでも冷やして快適にお留守番をさせてあげたいものですね。

こちらでは少しでも涼しく過ごすための対策を見ていきたいと思います。

 

 

お留守番の居場所についてはこちら↓

犬の暑さ対策。留守番の注意点~賃貸アパートマンションでのペット~

 

エアコンをつけておく

必要以上に冷やすことはありませんが、可能であればエアコンをつけておくに越したことはありません。

ドアを閉めて、犬の居る部屋を他と区切るなどして、効率的に冷やすと良いでしょう。

電気代は相応のものとなると思いますが、やはり安心です。

エアコンをつけておく際の注意点!

夏の暑い日、とくに夕方は雷や豪雨などによる停電も多いものです。

ですから、万が一、停電になっても大丈夫なように、エアコンだけに頼らず、他の対策も行っておきましょう。

他の対策も併用することで、停電になったためにエアコンが切れ、部屋の温度が上昇することによる事故を避けましょう。

冷却マット(大理石製)

犬が快適に過ごせるように、冷えたマットを用意しましょう。

大理石に触れて冷たい感覚を経験したことがある方もいるでしょう。

そんなマットが市販されています。大理石から想像するほど高価なものでもなく、壊れることもないので、試しに購入してみてはいかがでしょうか。

冷却マット(アルミ製)

アルミ製は、見た目は大理石には劣りますが、こちらもヒンヤリ快適です。ぜひお試しください。

 

 

 

 

 

 

冷却マット(ジェル製)

さらに体温を吸収してくれるジェル製のマットタイプもあります。

ただし、噛み癖のある犬は留守中に事故があっても大変ですから、心配な方は、大理石やアルミなどの壊れにくい素材のものを使うようにしましょう。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

保冷材、凍らせたペットボトル

凍らせたペットボトルや、保冷材なども冷涼を得るのに役に立ちます。

 

ただ、これも噛み癖のある場合は注意して使用しましょう。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

飲み水の用意(ペットボトル型)

お留守番がケージ内の犬の場合は、給水器をセットしておきましょう。

また、お留守番がケージ外の場合でも、慣れた場所に飲み水を置いておいてあげましょう。

 

飲み水の用意(お皿型)

給水器には飲むところがお皿型になっているものもあります。

普通の給水器でうまく水が飲めない場合は、こいったものを使用しましょう。

トイレを複数用意しましょう

お留守番のときは必ずトイレを用意しておきましょう。

なお、一度トイレすると、トイレシーツを交換しないと、同じ場所でできない犬もいます。可能であれば複数個のトイレを用意しておきましょう。

犬は排尿によっても体温調整になります。温かいおしっこで熱が身体から逃げるわけですね。

そのためにも、しっかり給水できるように、しっかりとトイレができるように、環境を整えておいてあげる必要がありますね。

 

 

 

 

 

 

 

まとめ

本当は留守番を少なくするのが、犬にとっても飼い主にとっても一番安全で安心です。

もちろん、人それぞれ色々な事情があると思いますが、なるべく犬と一緒に居てあげたいなと思いますね。

 

暑さ対策99選。~賃貸アパートマンションでの暑さ対策【決定版】~