猛暑の日の猫のお留守番どうしていますか?
暑い日中、猫は基本的に自分で涼しい場所を見つけて、じっーとしています。
それでも余りに暑いところに長時間いると、熱中症になる危険性もあるんです。犬のように「ハァハァ」と呼吸をしだしたらすぐに体温を下げてあげる必要があります。
そうならないよう、快適にお留守番できるように対策をしてあげましょう。
目次
対策その① エアコンをつけておく
一番手軽な対策はエアコンをつけて室温を一定にしておくことです。
ただ、人間の感じ方と違いますので、極端に設定温度を下げておく必要はありません。
猫がクルンと丸まってれば寒い、猫がダラーンと伸びていれば暖かいですね。
25℃などの設定ですと、丸まる猫も居ると思います。
雷による停電なども要注意です。
対策その② 風通しを良くしておく
エアコンをつけるほどの猛暑でなければ、窓を開ける、換気扇を回すなどして風通しを確保しましょう。
それだけでも締め切った室内に比べれば、ずっと快適に過ごすことができるでしょう。
ただし、扇風機は猫がイタズラをしてケガをしてしまう場合もありますので、留守中は余りお勧めできません。
↓扇風機で涼む猫(在宅中などは良いかもしれません)
対策その③ 遮光カーテン、遮光ブラインドで陽射しを遮っておく
しかも少し薄暗いぐらいのほうが留守番中は落ち着く猫も多いでしょう。
遮光性のカーテンや、ブラインドを閉じて、猫好みの環境を作っておきましょう。
対策その④ 自由に行き来できるようにドアを少し開けておく
猫が行き来できるようにドアを少しだけ開けておきましょう。
誤って閉じてしまわないよう、簡易なストッパーを用意しておくとよいですね。
バスルームや、玄関など、猫の涼める場所にも行けるようにしておくことがポイントです。
↓このような猫ドアをつけるのも一案です。(賃貸の方は勝手に付けると退去の時に困りますけど・・・)
対策その⑤ クールマットを用意しておく
押し入れのなか、玄関、物入れ、フローリング、バスルーム、トイレなどなど、思いもよらない場所に居るものですよね。
ヒンヤリ気持ちのよい保冷されたマットを用意してあげましょう。
マットの破損による事故が心配な方は、大理石マットや、アルミマットなどもありますね。
クールマットを不審がらないように、おやつで慣らさせるのも忘れずに。
対策その⑥ 新鮮な水を飲めるようたくさんの場所に水を用意しておく
人と同じで、猫も夏場は脱水症状になりがちですから、留守番中も水分をしっかり補給することが大切です。
猫は涼しい快適な場所から動きたがりませんから、どこに居ても水が飲めるようしておくことが理想です。
そのために、猫の行きそうなところにしっかりと水飲みを用意しておいてあげましょう。
対策その⑦ 涼めるように凍らせたペットボトルを置いておく
2リットルの四角いペットボトルを丸ごと凍らせて、タオルでしっかりくるんで並べておきましょう。
猫が上にのったり、足を載せて涼んだりすると思いますよ。
まずは在宅の時に試してみると良いですね。
その他の暑さ対策はこちら↓