こんにちは。たんさんです。
冬を迎えると寒さが身にこたえます。
外の寒さは厳しいけど外出する時だけのもの、なんとかして着込んで凌ぐこともできます。
でも、家の中が寒いようでは、何とも始末に負えません。
今回は床からの冷気を防ぐ寒さ対策について、どんどん見ていきましょう。
目次
床の対策①【コルクマット】
市販されているコルクマットを床に敷き詰めてみましょう。
そんなに厚いものでなくとも、コルクマットは保温性があり、フローリングだけの場合の冷んやりした感じと比べて、暖かさが体感できると思います。
コルクマットは、ホームセンターや百均などで、購入することができます。
床全体に敷き詰めるには、ネット通販などでまとめて購入してしまったほうが、お得なことが多いですね。
床の対策②【アルミマット】
アルミマットを引くと同じように床のヒンヤリを遮ることができます。
こちらもホームセンター、百均、ネット通販などで購入することができます。
床の対策③【段ボール】
そんなの買うのは勿体ない!という方は、段ボールを敷くととても暖かくなります。
段ボールは紙が複数層になっていて、間に空気の層があります。
ペアガラスなどと同じように断熱効果の高い構造です。
余談ですが、道路で暮らしている方は見れば、コストが安く(=ほぼタダ)で、防寒できることは間違いありませんよ。
床の対策④【カーペット】
コルクマットや段ボール、アルミマットでは余りに見た目がNGじゃないですか?
という方は、王道ですがカーペットを敷きましょう。
コルクマットや段ボール、アルミマットの上にカーペットを敷くと、2重の効果で暖かみも増すでしょう。
フローリングからの、ひんやり冷気とは、おさらばです。
床の対策⑤【タイルカーペット】
ふつうのカーペットのかわりに、タイルカーペットを用いるという方法もあります。
部分的にでもひくことができて、局所的に汚れても交換ができるなど利点も多いです。
- 張り替えや施工が簡単
- デザインを自由に作れる
- 洗濯や収納、掃除も手軽
- 性能もカーペットと変わりません
スポンサードリンク
床の対策⑥【ホットカーペット】
さらに本格的に暖まるには「ホットカーペット」です。
少々電気代がかかりますが、ほかの暖房に比べてもエコな暖房です。
床の対策⑦【断熱ボード】
これは、床というか、壁もかねての防寒対策として断熱ボードがあります。
床を暖めたり、冷気を防ぐ訳ではないですが、断熱ボードで自分のいる場所など、温めたい場所を囲うと暖かくなりますよ。
コンクリート打ちっぱなしで、断熱の弱い建物などでは、壁からの冷気もあるでしょうし、腰高に断熱ボードやコルクシートを張ると暖かくなります。
「あったかボード」「冷気ストップパネル」「窓際あったか」などの商品名で販売されているようです。
*****
↓↓↓次は窓の防寒対策です。
↓↓↓暖房器具のメリット・デメリット。こちらもあわせてどうぞ。